
フェイシャルエステのカウンセリングと施術や料金の確認事項
フェイシャルエステに通ってお手入れを始めたいと思っている人は多くいらっしゃると思います。
エステへ通うきっかけは人それぞれですよね。ニキビやシミ、しわ、たるみなどのお肌のトラブルと毎日悩みながら過ごす日々もうんざりしませんか。
お肌のトラブルとさよならしたい、美しいお肌を手に入れたい、美白になりたい、毎日そう思っている女性達はたくさんいます。
フェイシャルエステを始めようと決めたら、自分はどんなお顔のお手入れを受けたいのか、目的を明確にしておくようにしましょう。
何となく漠然とした理由でお手入れを受けるのは良くありません。フェイシャルエステに限らずエステ全般に言えることですが、具体的に決めておかなければ予想外のお手入れを受ける事になり、予想外の金額を支払わねばならなくなる可能性もあります。
またはお手入れのコース内容も多種が加われば高額なローンを組んでしまい後々後悔してしまうことにもなりかねません。
ですからおよその予算、どこをお手入れしたいのか、お手入れをしてどのようになりたいのかはっきりさせておくことが大切です。
そうすれば余分な出費も出さずに済みますし自分に一番合ったコースをきちんと決めることができます。
エステでは費用が原因でトラブルになってしまうという問題があります。しかし自分の中で具体的にしっかりと決めてスタッフに伝えることができれば、トラブルに巻き込まれる心配はありません。
事前のカウンセリングなどでスタッフに細かく相談し、意思の疎通ができるようにしておきましょう。
目次
フェイシャルエステで行われるカウンセリング
エステサロンでカウンセリングは必ずあります。ほとんどは問診から始まり、自分の肌質や体質、生活習慣からの問題点を考え、原因にあった対応を行なうため施術内容を検討していきます。
しっかりとしたサロンは化粧品の選定から使用するタオル類まで注意を払ってくれるところもあります。そのようなサロンは安心して施術を任せられるでしょう。このような部分もカウンセリングをきちんと行なわなければ分からない部分です。
また、カウンセリングは施術時のリラックスした気持ちを持つためのスタッフとのコミュニケーションの役目も果たしています。コミュニケーションが深まれば、より気楽な気持ちで施術が受けられますから、この人間関係をカウンセリングは作るきっかけとなります。
質問があれば全て確認・準備しておこう
カウンセリングはお手入れを始める前のスタッフとお客様との大切な時間です。
お客様はお肌の状態や心配事、質問などをする良い機会でもあります。
その際にスタッフの対応や安心して相談できる雰囲気があるかどうかも確認しておくと良いでしょう。
簡単にまとめると
- エステコースの金額の確認
- 自分のお肌の状態を伝える
- 料金の支払い方法の確認
- 予約していても急にキャンセルした時のこと
その他にもお手入れのことだけではなく全てにおいて
不安な点は事前に確認しておけば安心です。
カウンセリングの後に聞き忘れていたという事がないように事前に質問事項や伝えたいことを自分なりにまとめておくと良いでしょう。
フェイシャルエステに通う目的は人それぞれ違います。ですからスタッフに尋ねておきたい事も一人一人異なります。
質問しづらい事もあるかもしれない、サロンのスタッフが気を悪くしたらどうしようかなどと気にする事もあるかもしれませんが、聞きたい事を遠慮して聞きそびれてしまうと後々のトラブルになってしまう可能性もあります。
サロンのスタッフは言われなければ気がつかない事もあります。はっきりといっていただいた方が勉強になる事もあるのです。
ですからどんな小さな事でも遠慮せずにサロンのスタッフへ相談しながらカウンセリングを受ける事をお勧めしたいと思います。
サロンのスタッフが誠実な対応をしてくれたら、きっと満足のいくフェイシャルエステになることでしょう。
はじめてフェイシャルに通う人が、必ず確認しておくべき3事項
エステサロンに一歩踏み出すというのは、お客様にとってとても勇気がいるものです。
なぜなら、「高額の契約をさせられるのではないか」「確かな効果はあるのか」「逆に肌が荒れたりはしないのか」などのエステサロンに対するイメージが強いからではないでしょうか。
それでも尚、エステサロンに行ってみたいと思うのは、「キレイになりたい!」という気持ちがあるからです。
キレイになれなければ、高い金額を払ってエステサロンに通う必要はありません。
そのため私たちがしなければならない事。
それは、確かな腕のあるエステティシャンに施術をしてもらい担当してもらうということです。同じエステサロンのお店の中でも上手なエステティシャンとそうでない人がいるものです。
どうせ同じ金額を払うのなら、腕のあるエステティシャンに担当してもらいたいですよね。
そこで、今回は、フェイシャルエステサロンで一番最初に行われるカウンセリングで、必ず確認しておくべきことをご紹介します。
カウンセリング担当と施術担当が同じであるかを確認する
大手のフェイシャルエステサロンになればなるほど、カウンセリング担当と施術担当が別々に別れていることがあります。
つまり、必ずしも最初にカウンセリングをしてくれるスタッフと実際に施術をしてくれるスタッフが同じではないということです。
最初にカウンセリングをしてくれたエステティシャンの感じが良く安心していると、実際に施術に入るスタッフは違うということがあると、少し不安になってしまいますよね。
そのため、まず最初にカウンセリングと施術者が同じであるかを確認しておいた方が良いでしょう。
なぜカウンセリング担当と施術担当が分かれている場合があるかというと、人には向き不向きがあるため、カウンセリングでお客様の心を開くのが得意でお客様の悩みを引き出すのが上手なスタッフと、話をするのは苦手だけれども、腕はいいというスタッフといるものです。
そのため、担当が分かれている場合があります。
私たち顧客にとって一番大切なのは、そのエステサロンに通って、自分が望む確かな効果が得られるかということです。
とりあえず最後までカウンセリングから施術を受けてみて、自分の肌で効果を実感してみるのが一番でしょう。
エステの施術が担当制になっているかは重要なポイント
お肌の状態というのは、とてもデリケートで頻繁に状態が変わるものです。
そのため、出来れば気に入った自分に合ったエステティシャンにずっと担当してもらいたいものです。
そのため、一人のエステティシャンを例に挙げても、合うお客様と合わないお客様がいるのです。実際に施術を受けてみて「心地いい」と感じることが出来、そして効果を実感できるエステティシャンと出会えたのなら、そのエステサロンに通うべきなのです。
しかし、そのエステサロンが担当制を採用していない場合は問題です。
毎回施術してくれる担当が違うと、微妙なお肌の状態の変化に気づきにくいことがあり、また、施術後の効果にもムラが出てしまうでしょう。
そのため、最初にカウンセリングで「もし今回の施術が気に入ったら同じスタッフに担当してもらえるのか?」ということを必ず確認しておくことが重要です。
担当制を採用していないお店側の事情としては、やはりエステティシャンの人気にムラがある場合、予約を取りずらくなってしまうため、担当制を採用しないといった場合があるのです。
意外と担当制を採用していないお店も多く、もし担当制を希望の場合は指名料金をもらうというお店もあります。
しかし、ここはケチらずに、確かな効果を得るためにも指名料金を払ってでも自分に合ったエステティシャンを見つけたなら担当し続けてもらうのが賢明です。
施術内容の確認ポイント
まず、自分がこのフェイシャルエステに来て、どんな効果を得たいのか、どんな自分になりたいのかを包み隠さず正直にスタッフに伝えることが重要です。
意外と最初に来たお店ではとても緊張してしまう方も多く、最初から本音をさらけ出せない方がいます。
しかしそれではエステティシャンもどんな施術内容にしていけばいいのかを迷ってしまいますし、間違った施術内容を提案してしまう場合があります。
カウンセリングは「取り調べ」ではありません。
しっかりと自分の意見を主張すべきなのです。
そして、しっかりとカウンセリングをしてもらい、施術内容をスタッフに提案されるでしょう。
その提案内容が自分の望む施術内容になっているかをしっかり確認しておくべきです。
当たり前のように聞こえるかもしれませんが、なぜ施術内容を最初に確認しておくべきかというと、目的意識が分散してしまわないようにするためです。
最初に自分がなぜフェイシャルサロンに通いたいと思ったのかを整理しておかないと、後から目的がずれていってしまうことが起きてしまいます。
例えば、最初は「ニキビを治したい」という目的でエステサロンを訪れたものの、通っていくうちにスタッフから提案されるがまま「ホワイトニング」「リフティング」などの最初の目的とは全く違う施術をさせられてしまう…ということがあるのです。
本当に自分に必要だと納得して施術を受けるのであれば問題ないのですが、どんどん料金が加算されて行ってしまい、最初に提案された金額を大幅に上回ってしまう結果になるということも多いのです。
そのため、最初にフェイシャルサロンに通う目的をはっきりさせておくことはとても重要なのです。
料金の確認ポイント
一番最初のカウンセリングで料金のことを聞くのはなんだか気が引ける…という方も多いでしょう。
その理由の一つに本当にこのエステサロンに通うということが確定していないうちから料金のことを確認するのはどうなのかという気持ちがあるからではないでしょうか。
実際に、エステティシャンからしても、施術をしてみて、お客様に合ったコースを決めていくこともがあるので、最初のカウンセリングの時点で「あなたのコースの料金は○○です。」と言えないのが現状です。
しかし、その日受けるお試しの料金を最初に確認しておくのは当然のことです。最初のカウンセリングの時点で「本日のお試しコースは○○円のコースになりますが、よろしいでしょうか?」としっかりとお客様に確認してくれるエステサロンは誠実でしょう。
金額のことを聞くのはなんだかタブーのようになっていますが、実際にお金を払うのはお客様の方ですし、聞くのは当然のことです。
ですが、実際にはなかなか気になっているけれども聞けないお客様の心情を察して、しっかりと金額を提示してくれるフェイシャルサロンは、実際に通うとなった時も明確に金額を提示してくれるため、安心して通い続けることが出来るものです。
フェイシャルサロンでよくある話が、最初に提案されたコースで契約したものの、通っていくうちに色々とオプションをつけられ、結果最初に提案されたコースの金額より大幅に上回ってしまったという事があります。
そういったサロンは不誠実であると感じてしまうだけではなく、一番最初に肌の状態を見て本当に必要なコースを見極められなかった、提案できなかったということなので、そのエステサロンの腕の良さという部分も疑ってしまいます。
もし、そのエステサロンに通うということを決め、コースを提案された場合は、このコースできっちりと効果を得られるのか、後からオプションを追加されるということはないのかを確認しておくことも大切です。
フェイシャルエステのカウンセリングを上手に受けるコツ まとめ
カウンセリングはエステティシャンにとっても私たちお客様にとっても一番最初の大切なコミュニケーションの場です。
ここですべてが決まると言っても過言ではありません。
しっかりと最初に確認しておくべきことを明確にし、不安要素を無くしておくことがとても大切です。
恥ずかしがらず、「キレイ」のために勇気を持ってカウンセリングを受ける心構えをしておきましょう。
